事業団こんなことできます
事業団こんなことできます!
豊中市スポーツ振興事業団のキャッチコピーは、『楽しく健康生活』です。市民の皆さんの生活がそうなるために、運動指導員の派遣や体力測定、マスコットキャラクターとよピヨを活用した地域の活性化などにも積極的に取組んでいます。
運動プログラムやイベント内容の提案などもさせていただきます。お気軽にご連絡ください。
これまでの主な事業の実績は、こちらにも記載しております。
●指導者派遣
スポーツ振興事業団では、豊中市や教育委員会から受託した事業や、学校、幼稚園、こども園、地域の子育てサークル、企業の福利厚生として企画された体操教室など、たくさんの運動指導をさせていただいいております。経験豊富な指導員を派遣し、皆さんの健康づくりに寄与していきます。
・親子、幼児、小学生 各年代の発育発達の合わせた運動指導(水泳、体操、器械運動、ボールゲームなど)
・大人を対象とした生活習慣病予防、介護予防、健康づくりの運動指導
・水泳、体操など指導方法の講習
・着衣泳 など。詳しくは、こちらをご覧ください。
![]() | ![]() |
集会所での健康体操 | 企業の健康啓発の一環として |
●体力測定
・新体力テスト
・歩行テスト
・脳年齢測定
・姿勢分析、ゆがみ測定
・血管年齢測定
・転倒危険度(ファンクショナルリーチ)測定 など
地域のイベントでの健康啓発、クラブ活動での定期的な体力測定など、スポーツ振興事業団では、対象、目的に合わせた体力測定をさせていただきますので、お気軽にご相談ください。
脳年齢測定 | 姿勢バランス測定 |
●スポーツを通じた地域交流
夏まつりのステージや、地域のイベントなど、とよピヨが来れば大盛り上がりです。
![]() | ![]() |
豊中まつりでとよピヨ体操 | 小学校の地域イベントでストラックアウト |
●社会貢献事業
公益財団法人として、スポーツ活動だけなく、職場体験や就労支援の受入れ、イベント等に積極的に協力させていただきます。
・中学校や支援学校の職場体験
・インターンシップ
・就労支援事業の実習生受入れ等
![]() | ![]() |
消防局のイベント | 介護施設の敬老の集い |