豊泉家千里体育館 施設案内
施設案内
専用使用料金表
■豊中市内団体の方
■豊中市内の子ども団体・高齢者団体・障がい者団体の方
■豊中市外団体の方
■豊中市外の子ども団体・高齢者団体・障がい者団体の方
第1競技場
![]() | ・46m×36m ・バスケットボール2面 ・バレーボール3面 ・バドミントン10面 ・卓球24台 |
第2競技場
![]() | ・36m×22m ・バスケットボール1面 ・バレーボール1面 ・バドミントン3面 ・卓球12台 |
第3競技場
![]() | ・128畳 ・柔道 1面 |
会議室
![]() | ・17.1m×7.7m |
トレーニングルーム
![]() | トレーニング室のご利用について ・トレーニング室のご利用は「15歳 以上(中学生を除く)」の方が対象 です。 ・トレーニング室を利用するには、「トレーニング講習会」を受講して ください。 ⇒「豊島体育館・豊泉家千里体育館・ 庄内体育館・高川スポーツルーム」 のいずれかで受講してください。 トレーニング使用者カードは上記の 4施設でご利用いただけます。 詳しくは⇒こちら |
更衣室
![]() | ・更衣室にロッカーはありま せん。 ・お荷物は活動場所へご持参 ください。 |
バリアフリー情報
1階には両開きの自動ドアの出入り口があり、受付は入り口左にあります。
エレベーターは1階から3階まで利用できます。
幅は161センチ、奥行き152センチ、入り口90センチ、操作盤の高さは103センチです。
2階の第3競技場の入り口に約10センチの段差があります。
その他はバリアフリーになっています。
トイレは各階に一般用トイレと多目的トイレがあります。
一般用トイレには手すりと点字ブロックが設置してあります。
多目的トイレは男女共用で、扉の幅は90センチ、便器の高さは44センチです。
また貸し出し用車いすがありますので、くわしくは受付でお尋ねください。